2017年
- 愛知
- 3月11日~24日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」劇場公開
- 刈谷日劇
- 参加者 確認中
- 熊本
- 3月11日
- 手話サークルわかぎ天草グループ 40周年を祝う会
- 主催:手話サークルわかぎ天草グループ
- 参加者 33人
- 神奈川
- 3月10日
- “映画の森” 特別企画×避難訓練 『架け橋 きこえなかった3.11』
- 主催:南足柄市文化会館
- 参加者 182人
- 東京
- 3月10日
- 3.11映画上映会『架け橋 きこえなかった3.11』
- 主催:足立区生涯学習センター
- 参加者 37人
- 愛知
- 2月25日
- 障害者コミュニケーション推進シンポジウム「架け橋 きこえなかった3.11」上映・講演
- 主催:愛知障害フォーラム(ADF)
- 参加者 確認中
2016年
- 愛知
- 12月3日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映・講演
- 主催:真宗大谷派名古屋別院
- 参加者 69人
- 愛知
- 11月26日
- ”忘れない 3.11・・・” 「架け橋 きこえなかった3.11」ダイジェスト版上映
- 主催:名古屋南ロータリークラブ
- 参加者 220人
- 福岡
- 11月25日
- 上映会「架け橋 きこえなかった3.11」
- 主催:久留米市立南小学校PTA共育・委員会
- 参加者 49人
- 大阪
- 11月22日
- 上映会「架け橋 きこえなかった3.11」
- 主催:大阪府立だいせん聴覚高等支援学校
- 参加者 確認中
- 東京
- 10月18日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:わたす日本橋
- 参加者 10人
- 大阪
- 9月18日
- 特別上映会「架け橋 きこえなかった3.11」
- 主催:八尾市立障害者総合福祉センター
- 参加者 84人
- 愛知
- 7月18日
- 第28回愛知サマーセミナー「架け橋 きこえなかった3.11」上映・トーク
- 主催:愛知県高校生フェスティバル実行委員会
- 参加者 約40人
- 大阪
- 7月10日
- ちゃんぷるーフェスタ「架け橋 きこえなかった3.11」
- 主催:ちゃんぷるーフェスタ実行委員会
- 参加者 150人
- 愛知
- 6月4日
- 映画「架け橋 きこえなかった3.11」上映&講演会
- 主催:映画「架け橋 聞こえなかった3.11」を見る会
- 参加者 370人
- 神奈川
- 5月11日
- 3.11を忘れないALL鎌倉映画祭2016 ~ 私たちの知らない東日本大震災・映画で考える自助・共助 ~
- 主催:鎌倉人震災銭湯をつくる会
- 参加者 確認中
- 愛知
- 3月31日
- 忘れないために 『架け橋 きこえなかった3.11』上映会
- 主催:薔薇棘大ナゴヤ会
- 参加者 28人
- 愛知
- 3月24日
- 「架け橋 きこえなかった3・11」上映& 小島 一宏さんの歌とトーク
- 主催:豊明市連合婦人会
- 参加者 300人
- 愛知
- 3月13日
- ともに守ろう 身近な命
- 主催:常滑手話サークルペンペン草(設立40周年記念企画実行委員会)
- 参加者 確認中
- 愛知
- 3月12日
- 平成27年度福祉講演会
- 主催:瑞浪市社会福祉協議会
- 参加者 110人
- 愛知
- 3月11日
- ティチーノ州映画上映会「架け橋 きこえなかった3.11」
- 主催:在ジュネーブ領事事務所・Camelia Club Giapponese (C.C.G.)
- 参加者 150人
- 愛知
- 2月27日
- 復興支援チャリティー上映会『架け橋 きこえなかった3.11』
- 主催:とよた市民活動センター・とよた若者交流事業実行委員会
- 参加者 70人
- 横浜
- 2月22日
- 『架け橋 きこえなかった3.11』上映会
- 主催:ボランティア・市民活動分科会
- 参加者 65名
2015年
- 愛知
- 12月14日
- 『架け橋 きこえなかった3.11』上映会&監督トークイベント
- 主催:愛知淑徳大学 メディアプロデュース学部 小倉ゼミ
- 参加者 30人
- 長野
- 12月10日
- 平成27年度 諏訪地区人権研修会「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:諏訪地方事務所
- 参加者 101人
- 愛知
- 11月22日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:私学をよくする愛知父母懇談会 岩倉ブロック
- 参加者 62人
- 長野
- 9月12日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:グリーン・ヒルズ中学校(学校法人いいづな学園)
- 参加者 38人
- 三重
- 8月23日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:鈴鹿市ボランティア連絡協議会
- 参加者 45人
- 岐阜
- 6月28日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:御嵩町文化協会
- 参加者 96人
- 愛知
- 6月19日
- 地域のコミュニケーションを考える「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:NPO法人たはら広場
- 参加者 87人
- 名古屋
- 6月13日
- 福祉映画祭 in NAGOYA 2015「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:(社福)AJU自立の家
- 参加者 153人
- イタリア
- 6月12日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:国際交流基金ローマ日本文化会
- 参加者 104人
- 佐賀
- 6月6日
- 宮城のドキュメント映画上映会「架け橋 きこえなかった3.11」
- 主催:宮城のドキュメンタリー映画上映実行委員会
- 参加者 104人
- 大阪
- 5月13日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 1人
- 大阪
- 4月15日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 1人
- 京都
- 3月28日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:ゆめハウス「架け橋 きこえなかった3.11」上映会実行委員会
- 参加者 70人
- 山梨
- 3月15日
- みんなで助け合おう 聞こえない人と災害を考える集い「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:山梨県中途失聴・難聴者協会
- 参加者 100人
- 香川
- 3月15日
- 第35回手話まつり「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:公益社団法人 香川県聴覚障害者協会
- 参加者 350人
- 東京・大阪・北海道
- 3月11日
- 3.11 あの震災を忘れない 東日本大震災フィルム上映会
- 主催:伊藤忠テクノソリューションズ(株)CSR・セキュリティ総括部
- 参加者 確認中
- 岐阜
- 3月11日
- 「絆」3.11を忘れない ~笑顔のために~
- 主催:絆プロジェクト実行委員会
- 参加者 55人
- 東京
- 3月10日
- 日立グループ 上映会『架け橋 きこえなかった3.11』+今村監督の講演
- 主催:㈱日立製作所 CSR・環境戦略本部 社会貢献部
- 参加者 63人
- 愛知
- 3月7日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催希望の架け橋実行委員会
- 参加者 126人
- 大阪
- 3月7日・8日・10~12日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 0人
- 岡山
- 2月22日
- 平成26年度「耳の日の集い」「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:「平成26年度耳の日集い」実行委員会
- 参加者 265名
- 大阪
- 2月21日
- ハートケアフェスタ「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:大阪狭山市 災害ボランティアネット
- 参加者 150名
- 大阪
- 2月8日・12日・20日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 1名
- 宮城
- 2月1日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映&講演会 in 石巻
- 主催:一般社団法人宮城県聴覚障害者協会
- 参加者 105名
- 長野
- 1月31日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:いいづなやまびこ手話の会
- 参加者 109名
- 大阪
- 1月10日・14日・26日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 0名
2014年
- 東京
- 12月13日
- 平成26年度 福祉映画会「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:八王子市心身障害者福祉センター
- 参加者 32名
- 大阪
- 12月7日・12日・15日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 2名
- 愛知
- 12月6日
- 男女共同参画映画上映会「架け橋 きこえなかった3.11」
- 主催:ひがしうら女性の会
- 参加者 134名
- 韓国
- 11月13日
- 高麗大日本研究センター人文韓国事業団 第一回日研映画祭「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:高麗大日本研究センター
- 参加者 50名
- 大阪
- 11月6日・15日・16日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 5名
- 宮城
- 11月6日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:(公社)仙台北法人会 青年部会
- 参加者 110名
- 宮城
- 11月3日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:宮城県聴覚障害者協会
- 参加者 164名
- 静岡
- 10月28日
- 静岡市役所夜間講座「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:静岡市役所
- 参加者 97名
- 三重
- 10月26日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:社会福祉法人郡上市社会福祉協議会
- 参加者 58名
- 愛知
- 10月25日
- 「架け橋 聞こえなかった3.11」上映会
- 主催:豊橋創造大学手話サークル しゅわっチ・豊橋創造大学保健医療学部看護学科 救命救急サークル チームQQ
- 参加者 50名
- 大阪
- 10月11日・12日・16日・22日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 4名
- 岐阜
- 10月4日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:社会福祉法人郡上市社会福祉協議会
- 参加者 153名
- 大阪
- 9月21日・22日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 4名
- 東京
- 9月19日
- 「架け橋 聞こえなかった3.11」上映会
- 主催:有限責任監査法人トーマツ CSR推進室
- 参加者 40名
- 岐阜
- 9月13日
- 「架け橋 聞こえなかった3.11」上映会
- 主催:なでしこ会
- 参加者 57名
- 愛知
- 9月7日
- 三遠南信災害ボランティア交流学習会 障害者の防災を考える ~ 聞こえなかった3.11 ~
- 主催:豊橋防災ボランティアコーディネーターの会
- 参加者 90名
- 愛知
- 9月5日
- あいち国際女性映画祭2014にて「架け橋 きこえなかった3.11」が上映
- 主催:公益財団法人あいち男女共同参画財団・あいち国際女性映画祭2014運営委員会
- 参加者 245名
- 大阪
- 8月31日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- シアターSPEC
- 参加者 1名
- 大阪
- 8月23日
- ヒューマンドキュメンタリー映画祭<阿倍野>にて「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:ヒューマンDFプロジェクト
- 参加者 309名
- 東京
- 8月17日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:ひよこっちと元気な仲間たち
- 参加者 94名
- 静岡
- 8月3日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:静岡市聴覚障害者協会
- 参加者 212名
- 広島
- 7月26日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:大野地域人権啓発推進協議会
- 参加者 80名
- 長野
- 7月16日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:塩尻市手話「架け橋」上映実行委員会
- 参加者 353名
- 広島
- 7月5日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:大野地域人権啓発推進協議会
- 参加者 80名
- 岐阜
- 6月28日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:地域主体の国際協力・岐阜DDC(=Decentralized Development Cooperation)-GIFU&「架け橋」上映会賛同メンバー
- 参加者 113名
- 宮城
- 6月24日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:宮城県倫理法人会女性委員会仙台ブロック
- 参加者 138名
- ドイツ
- 5月29日
- 日本映画専門映画祭<ニッポン・コネクション>
- ニッポンビジョン部門「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 参加者 80名
- 千葉
- 5月18日
- 匝瑳市聴覚障害者協会創立20周年記念大会
- 主催:匝瑳市聴覚障害者協会
- 参加者 80名
- 埼玉
- 4月13日
- 震災について考える 「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:さいたま市聴覚障害者協会
- 参加者 126名
- 千葉
- 4月8日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:HIT(ひだクリニック)
- 参加者 98名
- 愛知
- 3月19日
- 緑区地域福祉のつどい
- 主催:緑区社会福祉協議会
- 参加者 180名
- 神奈川
- 3月18日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:はやま防災ネットワーク
- 参加者 41名
- 東京
- 3月16日
- ポスト「3.11」社会のカタチ 私たちのオモイ
「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:国立市公民館
- 参加者 34名
- 東京
- 3月13日・18日
- 3.11映画祭
- 主催:東日本大震災復興支援プラットフォーム「わわプロジェクト」
- 運営:一般社団法人非営利芸術活動団体コマンドN
- 参加者 22名
- 愛知
- 3月11日
- 障害者の防災を考える集い「3.11を忘れない
- 主催:豊橋市障害者福祉会館さくらピア
- 参加者 200名
- 青森
- 3月9日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:株式会社青森冠婚葬祭互助会
- 参加者 70名
- 千葉
- 3月9日
- “聴覚障害者に笑顔を”チャリティー上映会
- 主催:流山市デフ協会
- 参加者 179名
- 愛知
- 3月8日
- 映画「架け橋 きこえなかった3.11」長久手上映会
- 主催:御茶会(長久手上映実行委員会)
- 参加者 95名
- 北海道
- 3月2日
- 耳の日記念市民の集い
- 主催:小樽ろうあ協会
- 参加者 67名
- 福井
- 3月2日
- 耳の日記念フェスティバル
「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:社団法人福井県聴覚障がい者協会
- 参加者 195名
- 大阪
- 2月13日
- 映画「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:障害者生活センターひびき
- 参加者 150名
- 東京
- 2月9日
-
「架け橋 ~きこえなかった3.11~」上映
- 主催:小平市聴力障害者協会
- 参加者 178名
- 愛知
- 2月3日
- 「架け橋 きこえなかった3.11」上映会
- 主催:尾張旭市地域婦人団体連絡協議会
- 参加者 40名
- 愛知
- 2月1日
- 名古屋掖済会病院 市民公開講座
「架け橋 きこえなかった3.11」今村彩子監督講演・小島一宏さんライブトーク・上映会会
- 主催:名古屋掖済会病院 広報・教育委員会、防災・災害対策委員会、手話サークルエキサイ手ィング会
- 参加者 145会
- 神奈川
- 1月25日
- 東日本復興支援映画上映会
- 主催:東日本復興支援ネットワーク神奈川
- 参加者 40名
- 兵庫
- 1月20日
- KWNまなぶ部会
映画上映会
- 主催:KWN(神戸市西区自立支援協議会)
- 参加者 78名
- 兵庫
- 1月17日
-
「架け橋 きこえなかった3.11」上映
- 主催:NPO法人神戸ろうあ協会
- 参加者 165名
2013年
- 東京
- 12月14日~27日
- 参加者 139名
- 北海道
- 12月10日~23日
- 札幌 蠍座
- 参加者 340名
- 愛知
- 12月21日
- 参加者 約400名
- イタリア
- 11月30日
- ローマ CINEDEAF映画祭
- 参加者 約300名
- 神戸
- 11月23日~29日
- 神戸アートビレッジセンター
- 動員数 165名
- 北海道
- 11月21日
- 平成25年度ふれあい広場事業
「架け橋 きこえなかった3.11」映画上映会&今村彩子監督講演会
- 主催:千歳市社会福祉協議会
- 参加者 約400名
- 大阪
- 10月26日~11月15日(3週間上映)
- 参加者 399名
- 名古屋
- 10月24日
- メニコンANNEX
- 参加者 77名
- 仙台
- 10月19日 完成披露会
- 参加者 50名
- 名古屋
- 9月23日 完成披露会
- メニコンANNEX
- 参加者 65名
- 東京
- 8月17日~23日/2013年9月14日~27日(アンコール上映)
- 新宿ケイズシネマ
- 動員数 1587名